ブログ・コラム

Blog / Column

2021.03.31 (水) ブログ

フライング授業!

フライング授業!

こんにちは。作業療法学科です😊

 

今日で今年度も終わり、明日からいよいよ新年度スタートですね!

そろそろ春休み気分から、新学期にむけて気分もシフトしていきましょう。

私たち教員も、来週から始まる授業の準備に取り掛かっているところです📚

 

そこで、今日はフライング授業!

リハビリテーション学院に入学して、医療・福祉について学ぶ際、まず最初に教えるのが医学用語です。体の名称や曲げる・伸ばすなどの運動方向の呼称が、一般的な呼び方とは違うので、聞きなれない言葉に戸惑うかもしれません💦

 

では・・・、指について✋

一般的には、「親指」「人差し指」「中指」「薬指」「小指」と表現しますね。

医学用語になると、

「親指」→「母指:ぼし」=thumb

「人差し指」→「示指:じし」=index finger

「中指」→「中指:ちゅうし」=long finger

「薬指」→「環指:かんし」=ring finger

「小指」→「小指:しょうし」=little finger

と、言います。

実習に行った際の、記録などはこの医学用語を使用して記載していきます。

 

医療系の学生あるあるですが、医学用語に慣れてしまうと、普段からもその言葉を使うようになってしまいます。

例えば、親指をケガしてしまったときに・・・

「母指を屈曲すると痛いんだよね~。」

訳:「親指を曲げると痛いんだよね~。」

俗にいう、専門用語症候群です。極端な例ですが、無きにしも非ず。笑

普段から医学用語を使ってしまうほど慣れることはいいことですが、実習に行った際や現場に出た際に、患者さまに説明する際は、なるべく医学用語を使わないよう伝えないといけないので、わかりやすく伝える練習も必要になります。

他にもいろいろあります!・・・が、続きは授業で😊

少しずつ一緒に学んでいきましょうね!

Top