ブログ・コラム

Blog / Column

2021.07.07 (水) ブログ

テスト勉強!きっとうまくいくコツ教えちゃいます!

テスト勉強!きっとうまくいくコツ教えちゃいます!

みなさん、そろそろ期末テストの時期ではありませんか??

テスト前になるとソワソワしたり、焦ったり…勉強しなくちゃ!と思ってもなかなかはかどらなかったり…

 

そんないやーなテストですが、皆さんが少しでも前向きに取り組むために役立てたらいいなーと思いながら、今日のブログを書きます。

 

まずは頭のことから。

勉強してると、頭をたくさん使いますよね。

皆さんは食事をして体に栄養を取り込みますが、頭()も働くためには栄養が必要なんです!!

脳が働くために必要な栄養は「糖」です。

勉強してると甘いものが食べたくなったりすることはありませんか?

その時は脳が栄養を欲しているのかもしれません。

勉強の合間におやつでチョコレートひとつまみなんてのは、理にかなっているんですよ!!

そして、「糖」とは、甘いものだけではありません。ご飯やパンといった炭水化物や、果物からも糖が摂取できます!特にテストの日は、朝ごはんをちゃんと食べて、脳に栄養を送ってあげてしっかり働くようにしてあげましょうね!

次に記憶と睡眠について

テスト勉強をする時に、睡眠時間が短くなりがちですよね。

寝る間を惜しんで勉強を頑張る姿が浮かびますがこれ、ちょっと待った!なんです。

記憶には睡眠が大きく関係しています。

勉強して覚えたことを頭に定着させていくために、眠ることが必要ななんです。

眠りには浅い眠り(レム睡眠)と、深い眠り(ノンレム睡眠)2種類があり、眠っている間に眠りの深さが変わっていきます。

記憶はこのレム睡眠とノンレム睡眠の両方によって固定されていきます。

浅いノンレム睡眠時に昼間記憶したことと過去の記憶を結合する働きがあると言われています。

この浅いノンレム睡眠が長くなるのは、寝初めて6時間から7時間半後なので、眠る時間が短いと、記憶したことが頭に留まりにくくなってしまう!ということになります。

適切な睡眠時間を取ることも、テスト勉強にとって大切なことなんですよ!

テストに向けて頭()や睡眠のことについてお伝えしましたが、この内容について、実は琉リハでは一年生の授業(解剖学、生理学、精神医学など)の中でもう少し詳しく学びます!!

リハビリテーションを行う上で、体や心の仕組みを学ぶことは、自分自身のことを知る上でもとても役に立ちます!!

テストが終わったら、夏休みが待っています!

このブログを読んで、体のこと、心のことに興味を持ってくれた皆さん、ぜひ琉リハのオープンキャンパスに遊びに来てください!!

↓オープンキャンパス申し込みはこちら↓

Top