ブログ・コラム

Blog / Column

2020.12.08 (火) コラム

~楽しめる「お弁当」作り~

~楽しめる「お弁当」作り~

学院事務の畔上です。

普段は、学生の皆さんとは事務窓口においてご対応させて頂いておりますが、子育て真っ最中の、

「働くお母さん」の顔も持ち合わせております。

  

そんな私が今回、コラムを書かかせて頂くことになり、「リハビリの専門学校」らしく、私の気分転換療法についてお話してみたいと思います!! 毎日家族のお弁当作りを始めてから、かれこれ10年超えてきました。 私にとってお弁当作りは日常の生活の逃れられない義務。 体調の良い時、悪い時に関係なく毎日のようにお弁当を作っています。だからこそ作るのではなく、 お弁当作りが楽しめるようになる工夫をしています。そのことを少しお伝えします。

 

①写真に撮ってSNSにあげる

→コミュニケーションを楽しむハッシュタグを付けると拡散されより多くの方と繋がり情報交換をすることで コミュニケーションをとっています。 ※例#お弁当作り楽しもう部 #男子弁当 #女子弁当 #お料理好きな人とつながりたい

※SNSで発信する事で→ちゃんと作ろうと思えますし、他の方から「参考になる情報」も得られます。

黄色の具材で見た目(彩り)を楽しむ

~具材例~

赤 ⇒トマト、たこさんウィンナー、パプリカ、ニンジンしりしり、イチゴ、ウサギリンゴ

黄色 ⇒卵、黄色ピーマン、カボチャ、サツマイモはちみつレモン、レモンスライス 

緑 ⇒ピーマン、ほうれん草、ブロッコリー、キュウリ、アスパラガス

③料理の出来栄え(調理過程)を楽しむ

主菜となる肉・魚 (調味料の配分は目分量です)

④作り置きなど、アレンジ・変化を楽しむ

作り置き食材・冷凍食品・加工食品の活用で「手間抜き」おかずを活用する

⑤材料調達の工夫を楽しむ

沖縄県の身近なスーパーを紹介します

 ~金武校付近の方にお勧めの店舗~

※うるま市石川にあるホームセンタータバタでは地元のお惣菜、農家直送野菜(沖縄野菜の雲南百薬・ウィキョウ、水前寺菜等)が手に入ります。

 

日常で楽しみながら、自分自身で興味深く情報と材料を調達し、当たり前のお弁当作りを誰かと共感することで、

楽しい「趣味」に変え、毎日続ける事ができています。

 

学生寮でひとり暮らしをしている学生さん、受験生を支えるご家族の方、これから入学をご検討頂いている方々

皆さんが参考にして頂けますと嬉しいです!!

Top