2021.06.23 (水) ブログ
オープンキャンパス!!コグトレ体験!!
本日の作業療法学科のブログは、6月26日(土曜日)に開催するオープンキャンパスの学科体験についてご紹介いたします
今週の学科体験では、作業療法学科の説明後に、「子どものコグトレ」について体験していただきたいと考えています。
さて、以下に「コグトレ」の説明をさせていただきます。
「コグトレ」とは、認知○○トレーニングの略称になります。この○○には3つ側面があり、1つ目には認知作業トレーニングで、2つ目には認知機能強化トレーニングで、3つ目が認知ソーシャルトレーニングとなっています。
1つ目の認知作業トレーニングでは、身体面を育てて不器用さの改善に役立てます。
2つ目の認知機能強化トレーニングでは、学習面を育て基礎学力の土台作りに取り組みます。
3つ目の認知ソーシャルトレーニングでは、社会面を育てて対人スキルの向上を図ります。
従いまして、コグトレは、身体面、学習面、社会面の3方向から困っている子供を包括的に支援するプログラムになります。
少し専門的な話になりますが、発達障害や知的障害をもつ子供の中には身体的に不器用さをもっている子供がいます。
不器用さのために身体を使った作業が苦手で、周囲と一緒に遊んだり、触れ合ったりすることができない子供がいます。
そこで、認知作業トレーニングでは、身体面を育てて不器用さの改善に役立つプログラムを実施いたします。
学習面のコグトレでは認知機能に含まれる5つの要素(記憶、言語理解、注意、知覚、推論、判断)にそれぞれ対応する能力の「覚える力」「数える力」「写す力」「見つける力」「想像する力」のそれぞれを高めるために認知機能強化トレーニングを実施し基礎学力の土台作りに取り組みます。
発達障害や知的障害をもつ子供の中には身体面の不器用さに加えて、対人との上手な関係が築けずに困っている子供がいます。相手の感情を考えるスキルや、危険を避けるスキルが大切になりますので、これらのスキル等を高めるために認知的な側面からトレーニングを実施します。
学科体験では、上記内容の一部分を体験していただき、「コグトレ」の楽しさの中に様々な学習要素が含まれていること感じて欲しいと思っています。
琉リハのオープンキャンパスは
YouTubeにてライブ配信中!!
次回26日はココカラ→https://youtu.be/y-6GKicjjAs
*6月26日(土)のオープンキャンパスは、特別企画!
子どもに対する対人援助職の価値ややりがい、こどもたちの笑顔引き出す国家資格!医療・福祉現場で役立つ資格をご紹介いたします。
琉リハ連携企業
社会福祉法人どろんこ会
理事長安永愛香さんによるスペシャルイベント!!
当日は、
FC琉球ビーチサッカー関連のキッチンカーが登場!!!
オンラインオープンキャンパスも同時開催しております。
御希望の方はお申し込みの際、「WEB参加希望」をお知らせください。
お申込みはこちらから
ご不明な点があればお気軽にご連絡ください(*^^*)
みなさんのご参加をお待ちしております(^o^